Anelloアネッロさんに行ったら、なんととてもゆったりした間隔の席!
Go To Eatのチケットもつかえるので、私はBランチにしよう。
つまりはデザートがつくので、パスタはヘルシーなヒラメとドライトマトカキ菜のニンニクオイルソースにします。
夫はAランチを選択し、トマトソースで+220でモッツァレッラチーズがけにするとのこと。
食後の飲み物が「カフェメニューから」とありますが、カフェメニューとは
こちらだそうです。
夫はアメリカーノ。
私はデザートがつくので、エスプレッソ。
大丈夫かな、エスプレッソ。
20代のころ生まれて初めてエスプレッソを飲んだ時(東京)、その濃度に衝撃を受け、以後は飲んだことはほとんどございませぬ。
パンがつくのですねー。
前菜盛り。
私はメインよりも前菜盛りに萌えるタイプ。
どれもワインが飲みたくなる一品。
ヒラメとドライトマトカキ菜のニンニクオイルソース。
ヒラメが特にうまいっ。
カキ菜もおいしく、大人の味(ニンニク)。
こちらが夫の。
ということは、中心部にモッツァレッラチーズがいるはず。
どうぞ。
混ぜる混ぜる。伸びる伸びる。
トマトソースもおいしくいただきました。
生クリームの濃厚焼きパンナコッタ。看板メニューだそうです。
お、お、美味しい…。
確かに濃厚。
そこに濃厚なエスレプレッソをいただきますと、さらにGo Go ヘブン…。
ということで、エスプレッソ。
20代の衝撃に比べて、はるかに美味しくいただきました。
なぜだろう。
・そもそも美味しい
・味覚が変わった
・コーヒー飲みすぎて濃度耐性がついた
このあたりかな。
夫「広い店内だし、お客さん方も雑談時にマスクしてるし、いいねー」
その対極のシチュエーションが連続していたため、久々にくつろげる感じでした。
温泉のような、ゆったりのんび気分のランチでした。
休日ゆえのひととき。